大人気シリーズ〇〇語辞典の新作は『きもの語辞典』!【着物の着付けマナーから伝統芸能や服の歴史まで、周辺雑学がしっかりわかる着物本】

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年9月14日(火)に、『きもの語辞典』を発売いたします。(PRTIMES)  大好評〇〇語辞典シリーズ、新たなテーマは「着物」。着物にまつわる知識雑学を、イラストととともに […]

続きをどうぞ!

まさに至高の一品!TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」より『吉徳×F:NEX ラム -日本人形- 1/4スケールフィギュア』ホビーECサイト『F:NEX』にて本日8月13日より予約開始!

人形の老舗「吉徳」とのハイクオリティコラボ第2弾!京都の着物は伝統的な技法で製造。今回は“姉様”が優雅に舞う! フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下フリュー)は、高品質ホビーブランド「F:N […]

続きをどうぞ!

株式会社Produde Mが、NEOきもの~次世代の着物(ブランド名 matou<まとう>)を9月1日より全国に向けて販売開始! ~着付ができなくても大丈夫!2分で着られる 新和服を富山から!!~

健常者・障がい者・日本人・外国人、すべての人が誰でも簡単に着られる新たな和装文化を、富山から世界へ発信します!商品開発後、テスト的に地元富山のみで販売しておりましたが、口コミ等で評判を博し、9月1日(水)より全国へ向けて […]

続きをどうぞ!

リユース着物「たんす屋」のオンラインストアで、着物研究家のシーラ・クリフさんのコラムが開始しました

来日35年、今なお着物の面白さを探求するシーラ・クリフさんのKIMONOコラム。 株式会社 紅輪のグループ会社で、リユース着物を取り扱う「たんす屋」(まるやま・京彩グループ)のオンラインストアでシーラ・クリフさんのコラム […]

続きをどうぞ!

京都発、着物アップサイクルブランド「季縁-KIEN-」、2021年8月は三越日本橋本店・大丸神戸店にて期間限定POP-UP STOREをオープン

株式会社 季縁(本社 京都府京都市、代表取締役 北川 淑恵/宮部喬史)が運営する、京都発の着物アップサイクルブランド「季縁-KIEN-」は8月4日より三越日本橋本店、8月18日より大丸神戸店にて、期間限定POP-UP S […]

続きをどうぞ!

【世界を代表する岡山・井原市のデニムファクトリー青木被服が、倉敷美観地区、新渓園にてDENIM KIMONO ランウェイを開催。】

デニムで魅せる着物の新たなファッション デニムの聖地 岡山県井原市に本社をおき、ジーンズ縫製工場として創業60年 を迎える【青木被服株式会社】(代表取締役社長:青木 茂 本社:岡山県井原市) は、7月25日(土)岡山県倉 […]

続きをどうぞ!