Skip to content
金曜日, 5月 09, 2025

きもの新聞(着物のニュースや情報、話題をお届けします)/一般社団法人 全国きもの街づくり協議会

  • きものの魅力と選び方ガイド
  • 着姿投稿のページ
  • きものコラム
  • 業界の課題の整理
  • お問い合わせ・掲載希望は
  • 発行元

カテゴリー: きもの業界の動き

<きもの着方教室 いち瑠> 8月1日より新イメージモデルに、LiLiCoさんを起用!

2024年7月27日kimonopress

初級コース1レッスン500円(税込)/全国約60教室を展開する人気のきもの着方教室 株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)は、全国に約60教室を展開する「きもの着方教室 いち瑠」(以下、いち瑠)に […]

続きをどうぞ!

“撮影もできる”着物レンタルサービス「都々路(つつじ)」 海外オンライン旅行代理店での販売をスタート

2024年6月22日kimonopress

株式会社デコルテ(本社:兵庫県神戸市、代表者:水間 寿也、以下デコルテ)は、株式会社Japanticket(所在地:東京都渋谷区、代表者:田中 宏彰、以下Japanticket)と提携し、海外オンライン旅行代理店での「都 […]

続きをどうぞ!

新サービス「きもの得」スタートアップしました。

2024年6月3日2024年6月3日kimonopress

着物文化の普及・地域活性化・経済支援が目的 きもの得で着物を着る人を増やそう実行委員会(NPO きものを世界遺産にするための全国会議および一般社団法人全国きもの街づくり協議会の共同事業)は、このたび、新たなプロジェクト「 […]

続きをどうぞ!

リユース着物「たんす屋オンラインストア」で浴衣特集(レディース、メンズ)を開始!

2024年4月27日kimonopress

かわいい清楚系から、大人キレイ系まで。メンズ浴衣も豊富に取り揃えました。 「たんす屋オンラインストア」では、2024年4月18日(木)から浴衣特集を開始。お祭りや花火大会など夏のイベントにぴったりな浴衣を集めました。今回 […]

続きをどうぞ!

リユース着物<たんす屋>は、ホームページを全面リニューアル致しました

2024年4月16日2024年4月16日kimonopress

デザインを一新し、分かりやすさと、使いやすさを追求。必要な情報が探しやすいホームページに。さらに新コンテンツを6つ追加しました。 「買う」「売る」「楽しむ」「繋ぐ」 リユース着物たんす屋は、2024年3月28日、サービス […]

続きをどうぞ!

【株式会社たちばな】25卒内定者懇親会を実施!着物を楽しむ顧客体験と新企画立案

2024年4月9日2024年4月9日kimonopress

未来の社員が「きものを楽しむ会」を体験&企画!親睦を深め、企業を知る 株式会社たちばな(本社:長野県長野市、代表取締役社長:松本亮治)は2024年2月17日、25卒内定者懇親会を実施しました。今回の懇親会では、内定者たち […]

続きをどうぞ!

日本和装の新ECサイトがついにオープン!

2024年1月18日2024年1月18日kimonopress

〜オープン記念キャンペーン開催中〜 着付け教室を受講料無料で全国展開する日本和装ホールディングス株式会社(東証スタンダード上場/証券コード2499、本社:東京都港区)の100%子会社、日本和装ダイレクト株式会社が運営する […]

続きをどうぞ!

日本和装、新イメージキャラクターに冨永愛さんを起用

2023年12月15日2023年12月15日kimonopress

2024年を変革&飛躍の年に! 日本和装ホールディングス株式会社(東証スタンダード上場/証券コード2499、本社:東京都港区)は新イメージキャラクターにモデル・俳優の冨永愛さんを起用し、TVCMを2024年1月より全国で […]

続きをどうぞ!

幻の蚕「太平長安」を使ったきものブランドネーミング大募集!

2023年10月21日2023年10月21日kimonopress

日本和装の養蚕支援事業「Reborn The Silk プロジェクト」第3弾 着付け教室を受講料無料で全国展開する日本和装ホールディングス株式会社(東証スタンダード上場/証券コード2499、本社:東京都港区)が創業40周 […]

続きをどうぞ!

初音ミクを公式アンバサダーに迎えて「初音工房プロジェクト」始動

2023年3月7日2023年3月7日kimonopress

初音ミクを公式アンバサダーに迎え初音ミク×伝統工芸のコラボを行うプロジェクト「初音工房」は、初音ミク×イセタン~Happy 16th Celebration in ISETAN~で浴衣・帯・草履を発表 日本文化資本の活性 […]

続きをどうぞ!

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

サイト内検索

情報カテゴリー

  • きものの話題 (78)
  • きものメディア情報 (24)
  • きもの業界の動き (87)
  • イベントのお知らせ (131)
  • 取材レポート (1)
  • 和の装いに関する話題 (99)
  • 新製品の発売 (59)
  • 発行に関するお知らせ (1)
  • 着付け教室の情報 (4)

きもの新聞について

取材、検索、プレスリリース、掲載依頼をもとに「きものに関するさまざまな動きやイベント」を紹介します。FBとコンテンツを100%連動させることで、より多くの方にきものに興味を持っていただければと思います。日本の街をきもの姿でいっぱいにしたい一般社団法人全国きもの街づくり協議会が提供しています。

一般社団法人全国きもの街づくり協議会 | Theme: News Portal by Mystery Themes.
  • きものの魅力と選び方ガイド
  • 着姿投稿のページ
  • きものコラム
  • 業界の課題の整理
  • お問い合わせ・掲載希望は
  • 発行元