アディダス初の法被ジャケットと浴衣ジャケットが登場『HIROKO TAKAHASHI COLLECTION』アーティスト・高橋理子氏が描くグラフィックが存在感を放つ、全89アイテムを販売開始

アディダス ジャパン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役: ステイン・ヴァンデヴォースト)は、サステナブルの代表とも言える着物を手がけ、グローバルに活躍する日本人アーティスト高橋理子氏との初のコラボレーションとなる […]

続きをどうぞ!

”文化を織りなおす”カルチャーブランドAy(アイ)から、伝統的工芸品「銘仙」の着物からつくるリゾートワンピース、ブラウス、シャツが新登場。

6月4(金)~7日(月)東京渋谷にてPOP-UP STOREを開催。オンラインストアでは6月8日(火)から発売開始。 「世界に通用する日本文化ブランドをつくる」を理念のもとアパレル製造販売を行う株式会社Ay(所在地:群馬 […]

続きをどうぞ!

【webページ公開】喜多方の染型紙「会津型」を現代に。文化から新しい価値を生み出すプロジェクト「AIZUGATA graphics」専用webページを公開しました

会津地方に眠る幻の伝統文化の魅力を発信し普及を目指すプロジェクト「AIZUGATA graphics」 ㈱ユニフォームネットは、福島県の会津地方で受け継がれてきた喜多方の染型紙「会津型」を国内外へ広く発信していくために、 […]

続きをどうぞ!

Minecraft マーケットプレイスに、不思議の国のアリスをイメージした着物スキン『ALICE×KIMONO HD』の出品を開始!

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、人気のサンドボックス型ものづくりゲーム『Minecraft』のゲーム内ストアであるマーケットプレイ […]

続きをどうぞ!

「アートアクアリウム美術館」も 「日本橋きものパスポート」プロジェクトに参加 和装での来場で優先入場に!

4月3日から実施されている「日本橋きものパスポート」。きもの姿が様々なお店や施設で優待されるうれしい企画だが(本サイト既報)、このたび人気の「アートアクアリウム美術館」が6月30日までの限定期間で「和装の方の優先入場」を […]

続きをどうぞ!

日本橋開橋110周年記念 日本橋・人形町に着物で来ると無料で特典が受けられる!60店舗が参加し「日本橋きものパスポート」が初開催

2021年4月3日(土)無料配布スタート、2022年3月31日まで実施 「一年中、名店のグルメをお得に楽しみながら和装で日本橋の活気を取り戻す!」という、今までにない新しい街おこしプロジェクトが2021年4月3日から始動 […]

続きをどうぞ!

「新時代の和装」をコンセプトにしたブランドsowaha 誕生日本文化の発信を目指す文化的デザインプロジェクト

【デザイナー廣川玉枝(SOMA DESIGN)】 ブランディングエージェンシー株式会社原宿デザイン(東京都渋谷区 代表取締役社長 柳圭一郎)とデザイナー廣川玉枝(SOMA DESIGN代表)は、「新時代の和装」をコンセプ […]

続きをどうぞ!

コロナで苦境にあえぐ人力車の浅草 時代屋、純和風スタジオ(オンライン配信対応)レンタルサービス開始

<オンライン・リモートが当たり前の昨今、時代屋のユニークなスタジオと演出でマンネリ打破を>コロナ禍の観光客激減で遊休化した日本文化体験施設をオンラインニーズに対応した多目的スタジオにリニューアル 株式会社時代屋(本社:東 […]

続きをどうぞ!